コッホの分散公式(その他表記)Koch's dispersion formula

法則の辞典 「コッホの分散公式」の解説

コッホの分散公式【Koch's dispersion formula】

媒質中の光の分散,特に気体屈折率波長との関係を表す式.水素酸素,空気についてコッホ(J. Koch)がセルマイヤーの分散式*と基本的には同じ式を用いて,広い波長範囲で成立する次のような関係式を求めた.

それぞれについてのパラメータは表のようになる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む