デジタル大辞泉 「コッホの条件」の意味・読み・例文・類語 コッホ‐の‐じょうけん〔‐デウケン〕【コッホの条件】 ⇒コッホの原則 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
法則の辞典 「コッホの条件」の解説 コッホの条件【Koch postulate】 コッホ(R. Koch)によって提案された病原微生物であることの証明に必要な4か条.すなわち (1) 病原微生物が,その疾病のすべての例において必ず観察されねばならない. (2) それを患者から分離して純培養できなくてはならない. (3) 純培養された菌を感受性のある動物に接種したとき,その特有の疾患が再現されねばならない. (4) 実験的に感染させた動物に再び病原微生物が観察され,再び純培養として回収されねばならない. 後にコッホの法則*と呼ばれるようになった. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 Sponserd by