コロンブスの家(読み)コロンブスのいえ

世界の観光地名がわかる事典 「コロンブスの家」の解説

コロンブスのいえ【コロンブスの家】

イタリア北部の同国最大の港湾都市ジェノバ(Genova、英語Genoa)にある、クリストファー・コロンブス(1451頃~1506年)の生家大航海時代西インド諸島に到達してアメリカ大陸発見の基礎を作ったコロンブスは、1541年、毛織物業を営む家に生まれたとされる。その生家跡に、18世紀にコロンブスの生家が復元された。◇彼の生誕地については、ジェノバを含む北イタリアスペインなど諸説がある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む