サイアロン(その他表記)sialon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サイアロン」の意味・わかりやすい解説

サイアロン
sialon

ケイ素 (Si) ,アルミニウム (Al) ,酸素 (O) ,窒素 (N) より成るセラミックスで,それぞれ頭文字を取った名称。一般に高温での機械的性質に優れ,耐食性が良く,自動車エンジンガスタービン,化学工業用パイプなどへの実用化が検討されている。最近は透光性サイアロンが開発されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む