デジタル大辞泉
「サイバーナイフ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
知恵蔵
「サイバーナイフ」の解説
サイバーナイフ
コンピューター制御の可動式小型X線照射装置。1994年、米国のJ.アドラー教授らが開発した。ガンマ・ユニットより簡便で、全身の病気に対応できる。患者の周囲を照射装置が回り、最大104カ所の停止位置から、患者の病気部分を狙ってX線を照射する。X線CTやMR画像に対応、誤差は1mm以内といわれている。98年に脳腫瘍などが保険適用になった。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 
サイバーナイフ
さいばーないふ
Cyber Knife
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 