デジタル大辞泉
「照射」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐しゃセウ‥【照射】
- 〘 名詞 〙
- ① 日光が照りつけること。
- [初出の実例]「大気の動揺、日熱の照射共に適宜なる時は」(出典:真善美日本人(1891)〈三宅雪嶺〉土地生産力の保護〈大内健〉)
- ② 光線をあてて照らすこと。
- [初出の実例]「白色光線の照射によって」(出典:女について(1948)〈武田泰淳〉)
- ③ 特に、治療のためなどに放射線や赤外線などをあてること。
- [初出の実例]「卵巣を照射された女性の場合も」(出典:地の群れ(1963)〈井上光晴〉八)
- ④ ( 光をあてて明らかにする意 ) はっきりさせること。また、対照すること。
- [初出の実例]「すべての真実が否定や分析によって照射されるといふのではない」(出典:白鳥と秋声の抗争(1934)〈矢崎弾〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「照射」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 