サンクチュアリー(その他表記)Sanctuary

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンクチュアリー」の意味・わかりやすい解説

サンクチュアリー
Sanctuary

アメリカ小説家ウィリアム・フォークナーの小説。 1931年刊。金もうけのために「考えうる限り最も戦慄的な物語」を書こうとした,と作者自身が語る作品で,女子学生テンプル・ドレークが性的不能者の悪党ポパイにとうもろこしの穂で凌辱され,売春宿に連れ去られ,ポパイの仲間がポパイの犯した殺人の罪を着せられてリンチにあうという凄惨な物語。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む