ザホテルヨコハマ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ザホテルヨコハマ」の意味・わかりやすい解説

ザホテルヨコハマ

横浜港にのぞみ,山下公園に隣接するホテル。 1979年開業。中華街元町,港の見える丘公園など,周辺はショッピング・観光ゾーンとなっている。敷地面積 3193.46m2建物は地上 13階,地下2階,塔屋1階。客室数 166室,収容人員 332名。年間売上高 34億 7503万円。売上構成比は宿泊 24.8%,宴会 24.8%,料飲 19.6%,その他 30.8%。資本金 19億 2000万円,従業員数 205名 (1997) 。グループのニッコーホテルズインターナショナルは全国に 19ホテル,海外に 23ホテルを擁している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む