デジタル大辞泉 「シュニッツェル」の意味・読み・例文・類語 シュニッツェル(〈ドイツ〉Schnitzel) 薄切りにした牛肉や豚肉のカツレツ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「シュニッツェル」の解説 シュニッツェル【Schnitzel(ドイツ)】 ドイツやオーストリアで作られる料理の一つ。子牛肉をたたいて伸ばし、小麦粉・卵・パン粉をつけて炒め揚げしたもので、一種のカツレツ。ウイーンの名物料理。◇子牛肉のものをさすことが多いが、鶏肉・豚肉などを用いるものもある。「ウインナーシュニッツェル」ともいう。 出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報 Sponserd by