シングー川(読み)しんぐーがわ(英語表記)Rio Xingu

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シングー川」の意味・わかりやすい解説

シングー川
しんぐーがわ
Rio Xingu

ブラジル高原を北へ流れ、アマゾン川の下流部へ合流する川。長さ約2100キロメートル、流域面積約50万平方キロメートル。大部分区間堅硬な古期岩石の地域を滝や早瀬をつくって流れているため、可航区間は合流点より184キロメートル上流までにすぎない。この区間は溺れ谷(おぼれだに)の様相を呈し、川幅が8~13キロメートルと広く、最大で50センチメートルの潮差がある。下流部のアルタミラでの最渇水期(10月)と最増水期(4月)の水位差は平均4.4メートルである。西隣のタパジョス川とともに、アマゾン川の支流のなかでは澄んだ水を流す川の代表として知られる。

[松本栄次]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android