シーズニング(その他表記)seasoning

翻訳|seasoning

デジタル大辞泉 「シーズニング」の意味・読み・例文・類語

シーズニング(seasoning)

調味料。塩・砂糖しょうゆといった基本調味料から、香辛料・薬味・ソース類など広範囲のものまでいう。
慣らすこと。特に、紙や木材などを伸縮防止のため、室内湿度に慣らすこと。また、鉄製の鍋を使い始める際に、油に慣らすこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む