ジャズ・ロック(読み)ジャズロック

音楽用語ダス 「ジャズ・ロック」の解説

ジャズ・ロック[jazz rock]

'60年代後半に、ジャズ影響を受けたロック・ミュージシャンが始めたスタイル。ジャズと同様、複雑なリズムコード・ワークインプロビゼーション特徴で、それまでロックを白眼視していたジャズ・ミュージシャンや一般リスナーをも注目させた。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む