ジャズ・ロック(読み)ジャズロック

音楽用語ダス 「ジャズ・ロック」の解説

ジャズ・ロック[jazz rock]

'60年代後半に、ジャズ影響を受けたロック・ミュージシャンが始めたスタイル。ジャズと同様、複雑なリズムコード・ワークインプロビゼーション特徴で、それまでロックを白眼視していたジャズ・ミュージシャンや一般リスナーをも注目させた。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む