デジタル大辞泉 「白眼視」の意味・読み・例文・類語 はくがん‐し【白眼視】 [名](スル)冷たい目つきで見ること。冷たく扱うこと。「世間から白眼視される」→白眼2[類語]冷遇・薄遇・仕打ち・鼻であしらう・人を食う・高を括る・木で鼻を括る 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「白眼視」の意味・読み・例文・類語 はくがん‐し【白眼視】 〘 名詞 〙 冷たい目で見ること。冷淡な態度をとること。[初出の実例]「どうも、世間の者あこの俺を高利で食っとる云うて白眼視するがな」(出典:神楽坂(1935)〈矢田津世子〉二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
故事成語を知る辞典 「白眼視」の解説 白眼視 悪意を持って相手を見ること。 [使用例] 周囲の白眼視に耐えて、又八郎の帰国を待っている由ゆ亀きもあわれに違いなかった[藤沢周平*用心棒日月抄|1978] [由来] 「晋書―阮げん籍せき伝」に出て来る話から。三世紀、三国時代の中国の文人、阮籍は、青い目と白い目を使い分けることができ、俗物と会うときには白い目を使っていたそうです。嵆けい喜きという人物が訪ねてきたときには、「白眼を作なして(白い目で)」出迎えたので、嵆喜は気を悪くしました。彼の弟の嵆けい康こうがそのことを聞き、お酒と琴を持って阮籍に会いに行ったところ、阮籍はとてもよろこんで、青い目を見せたのでした。 [解説] このエピソードからは、「青眼」という故事成語も生まれています。 〔異形〕白い目で見る。 出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報