デジタル大辞泉 「スイッチングハブ」の意味・読み・例文・類語 スイッチング‐ハブ(switching hub) コンピューターネットワークのハブの一種。送信するべきデータの宛先を解析し、その宛先にのみデータを送信する。ネットワーク全体の負荷が軽減されるという利点がある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「スイッチングハブ」の解説 スイッチングハブ コンピューターをネットワークに接続するための装置をハブという。コンピューターのLANインターフェースとハブ側のポートをケーブルで接続することで、ハブに接続したコンピューター間での通信が可能になる。スイッチングハブは、ハブの内部にアドレス情報を記録でき、コンピューターから送られてきたデータから宛先を検出し、保持しているアドレス情報と照らし合わせて、宛先のコンピューターにデータを送信する。受信したデータをネットワーク全体のすべてのコンピューターに配信するリピーターハブとは異なり、スイッチングハブは、効率よく複数の相手にデータを転送でき、また、データの衝突も起きないというメリットがある。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「スイッチングハブ」の解説 スイッチングハブ【switching hub】 コンピューターネットワークの集線装置であるハブの一種。受信したデータからあて先を検出し、そのあて先にのみデータを送信する。ネットワーク全体の負荷を軽減する役割を持つ。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
パソコンで困ったときに開く本 「スイッチングハブ」の解説 スイッチングハブ ネットワーク用のハブの一種です。単なるハブより効率よく信号を処理するため、LAN全体の通信効率が向上します。100BASE‐TX以上の高速なLANでは、スイッチングハブが標準的に利用されています。 ⇨100BASE‐TX、LAN、ハブ 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by