ステンレススチール

精選版 日本国語大辞典 「ステンレススチール」の意味・読み・例文・類語

ステンレス‐スチール

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] stainless steel ) クロムなどの合金元素を添加して耐食性を高めたクロム鋼。熱処理特性、顕微鏡組織などにより、マルテンサイト系・フェライト系・オーステナイト系・オーステナイト‐フェライト系・析出硬化系に大別される。化学薬品を用いる諸工業、電気機械工業、家庭用製品に広く用いられる。不銹(ふしゅう)鋼。ステンレス鋼。ステンレス。
    1. [初出の実例]「台所はすべてステインレス・スチール張り」(出典:時のうごき1947(1948)〈中野重治編〉家・家・家)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ステンレススチール」の意味・わかりやすい解説

ステンレススチール

「ステンレス鋼」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android