スパイラル戦略(読み)スパイラルセンリャク

デジタル大辞泉 「スパイラル戦略」の意味・読み・例文・類語

スパイラル‐せんりゃく【スパイラル戦略】

総合家電メーカーのシャープが平成21年(2009)から採用している製品開発手法。独自技術で開発したデバイスもとに画期的な商品を創出し、それに対するフィードバックを新たなデバイスの開発に反映させるというもの。デバイスと商品がスパイラルのように相互に関連しあいながら進化していくことからの名称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む