タンボリンマウンテン(その他表記)Tamborine Mountain

デジタル大辞泉 「タンボリンマウンテン」の意味・読み・例文・類語

タンボリン‐マウンテン(Tamborine Mountain)

オーストラリアクイーンズランド州の都市ゴールドコーストの内陸部ヒンターランドにある丘陵地帯。サーファーズパラダイス北西約30キロメートルに位置する。標高525メートル。ノースタンボリン、マウントタンボリン、イーグルハイツという三つの町がある。山頂からゴールドコースト市街を一望できるほか、カーティス滝や亜熱帯雨林をめぐる散策路が整備されている。周辺も含めタンボリン国立公園に指定。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「タンボリンマウンテン」の解説

タンボリンマウンテン【タンボリンマウンテン】

オーストラリアのサーファーズパラダイスの北西約30km、ゴールドコースト内陸部の亜熱帯雨林が生い茂る標高600mほどの山。美しい滝があり、山頂からは青く輝くゴールドコーストの壮大な景色が望める。山頂にはワイナリー、工芸品店、ギャラリーカフェなどがある。良質のワイン産地としても知られている。◇現地名は「Mt. Tamborine」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む