ターナー島

デジタル大辞泉プラス 「ターナー島」の解説

ターナー島

愛媛県松山市にある無人島四十島」の別称夏目漱石小説坊ちゃん」に描かれた青嶋のモデルとなった島。島に生える松の形が英国の画家ターナーの風景画を思わせる、と教頭の「赤シャツ」が語り、太鼓持ちの「野だ」が島をターナー島と呼ぶことを提案する場面がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む