ダーラー・シクー(その他表記)Dārā Shikōh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダーラー・シクー」の意味・わかりやすい解説

ダーラー・シクー
Dārā Shikōh

[生]1615
[没]1659
インドのイスラム教徒学者。アクバル王の曾孫イスラムスーフィズムベーダーンタ哲学との比較研究を行い,共通点のあることを指摘。 52のウパニシャッドペルシア語に翻訳。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む