ディモナ(その他表記)Dimona

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディモナ」の意味・わかりやすい解説

ディモナ
Dimona

イスラエル南部,ネゲブ地方の町で,ベールシェバからセドムへの幹線道路上にある。その名称は,旧約聖書にみえる,ユダ族に属する最南端の町のなかの一つ,ディモナから由来したものである。現在のディモナは,1955年セドムの死海開発国有会社の労働者のための居住地として創設されたもの。標高 600m,死海海面上 1000mという高所が選ばれたため気候は快適で,1970年代には南 23kmにあるオロンのリン鉱山の労働者も居住するようになった。紡績工場,陶器製造工場があり,近郊には原子力発電所 (2万 6000kW) もある。人口2万 4800 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む