デセンツァーノデルガルダ(その他表記)Desenzano del Garda

デジタル大辞泉 の解説

デセンツァーノ‐デル‐ガルダ(Desenzano del Garda)

イタリア北部、ロンバルディア州の町。ガルダ湖南岸に面する。ミラノベローナ鉄道で結ばれ、遊覧船の発着地もあり、ガルダ湖観光の拠点になっている。16世紀建造の大聖堂にはティエポロ作の壁画最後晩餐ばんさん」がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む