トンネ温泉(読み)トンネおんせん(その他表記)Tongrae onch'ǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トンネ温泉」の意味・わかりやすい解説

トンネ(東莱)温泉
トンネおんせん
Tongrae onch'ǒn

韓国,プサン (釜山) 市北東部のトンネ区にある温泉。プサンの中心市街地から北方 15km,クムジョン (金井) 山の麓にある。新羅時代には王がしばしば休養に訪れたといわれる。泉温は 60℃以上で,湯量豊富で知られたが,近年は湧出量が減少している。温和な気候で,ホテルなどの施設も整っており,特に冬季は保養客でにぎわう。温泉の北方に韓国唯一の禅宗大本山のポモ (梵魚) 寺がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む