ノリソダ騒動記(読み)ノリソダソウドウキ

デジタル大辞泉 「ノリソダ騒動記」の意味・読み・例文・類語

のりそだそうどうき〔のりそだサウドウキ〕【ノリソダ騒動記】

杉浦明平小説。昭和28年(1953)刊。地方ボスと共産党地区細胞の、ノリ漁業権を巡る政治抗争を、ユーモアを交えて描いたルポルタージュ文学。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む