ハミルトンの経路(その他表記)Hamilton's path

法則の辞典 「ハミルトンの経路」の解説

ハミルトンの経路【Hamilton's path】

グラフの辺を通る経路うち,すべての頂点一度だけ通過して,始点に戻る経路をいう.この経路が存在するグラフをハミルトングラフという.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む