バスマット

精選版 日本国語大辞典 「バスマット」の意味・読み・例文・類語

バス‐マット

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] bath mat ) ぬれた足をふくために風呂場の出入り口やバスルームの床に置く、厚手の敷物。
    1. [初出の実例]「風呂の汲桶やバス・マットのやうなものでも」(出典:大道無門(1926)〈里見弴〉隠家)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む