バタク

百科事典マイペディア 「バタク」の意味・わかりやすい解説

バタク

西スマトラの中北部,トバ湖周辺に居住するプロト・マレー系の人びと。約280万人。稲を栽培水牛・馬を飼育アウストロネシア語族バタク語を話す。呪術(じゅじゅつ)信仰が盛んだが,キリスト教イスラム浸透
→関連項目スマトラ[島]トバ[湖]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む