ピタゴラスの数(読み)ピタゴラスのすう

精選版 日本国語大辞典 「ピタゴラスの数」の意味・読み・例文・類語

ピタゴラス の 数(すう)

直角三角形の三辺の長さとなることができる三つの正の整数の組。すなわち、x2+y2=z2 をみたす正の整数x、y、zの組のこと。たとえば、(3, 4, 5)や(5, 12, 13)など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ピタゴラスの数」の意味・読み・例文・類語

ピタゴラス‐の‐すう【ピタゴラスの数】

a2b2c2を成立させる(a,b,c)の正の整数の組。例えば、(3,4,5)や(5,12,13)など。三角形の3辺の長さがabcであれば、ピタゴラスの定理を満たし直角三角形となる。ピタゴラス数

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android