ファホウピーリャ公園(読み)ファホウピーリャコウエン

デジタル大辞泉 「ファホウピーリャ公園」の意味・読み・例文・類語

ファホウピーリャ‐こうえん〔‐コウヱン〕【ファホウピーリャ公園】

Parque Farroupilha》ブラジル南部、リオグランデドスル州の都市ポルトアレグレにある公園。市街中心部に位置する。フランスの都市計画家アルフレッド=アガッシュの設計による。緑豊かな敷地日本庭園や湖があり、市民の憩いの場となっている。毎週日曜日にのみの市が開かれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む