ファントホッフの式(読み)ファントホッフノシキ

化学辞典 第2版 「ファントホッフの式」の解説

ファントホッフの式
ファントホッフノシキ
van't Hoff equation

反応定容式ともいう.平衡定数温度による変化を与える式.圧平衡定数を Kp,濃度平衡定数を Kc とするとき,

となる.ここで,R気体定数Tは絶対温度,ΔHおよびΔUはそれぞれ定圧反応熱および定容反応熱である.これらの式から,ΔHまたはΔUが負,すなわち発熱反応では,Kp または Kc は温度上昇とともに小さくなり,ルシャトリエ法則の示すところと一致する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む