フェアウェザー山(読み)フェアウェザーさん(その他表記)Mount Fairweather

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェアウェザー山」の意味・わかりやすい解説

フェアウェザー山
フェアウェザーさん
Mount Fairweather

カナダ西部,フェアウェザー連山の主峰ブリティシュコロンビア州とアメリカ合衆国アラスカ州との境をなすセントエリイアス山脈南端に位置する。標高 4663mで,ブリティシュコロンビア州の最高峰多く氷河が発達し,海岸付近まで延びているものもある。氷河や周氷河植生氷河地形などの研究地として指定されている合衆国のグレーシア湾国立公園・自然保護区の北西端にあたる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む