ブリティシュコロンビア州(読み)ブリティシュコロンビア(英語表記)British Columbia

翻訳|British Columbia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ブリティシュコロンビア〔州〕
ブリティシュコロンビア
British Columbia

カナダ,最西部の太平洋沿岸の州。州都ビクトリア。州域の大部分を山岳が占め,人口の 75%はフレーザー川低地とバンクーバー島南東部に集中。 1774年スペイン人 J.ペレが到達した。 1821年より 25年間ハドソン湾会社が支配,58年フレーザー川に金が発見されて人口が増加。イギリスの直轄植民地となる。そのときブリティシュコロンビアと命名された。 71年カナダに編入。山岳部ではダグラスモミハリモミなど針葉樹が生育し,林業が盛んなほか,鉱業も広く行われ,銅,石油,亜鉛,モリブデンなどを産する。漁業は太平洋に好漁場があり,フレーザー川のサケ漁とともにタラニシンなどの漁獲がある。工業や商業は,バンクーバーやビクトリアなど沿岸部の都市に集中する。 19世紀後半から発展した歴史の浅い州であるが,経済的にはカナダのなかで最も豊かな州の一つである。面積 94万 7800km2。人口 328万 2061 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android