フェオクチストフ(その他表記)Feoktistov, Konstantin Petrovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェオクチストフ」の意味・わかりやすい解説

フェオクチストフ
Feoktistov, Konstantin Petrovich

[生]1926.2.7. ソビエト連邦ボロネジ
[没]2009.11.21. ロシア,モスクワ
ロシアの宇宙飛行士,宇宙船設計技師。モスクワのバウマン記念モスクワ高等技術学校に在籍し,一時工場技師として働いた。1955年博士に相当する資格を取得し,宇宙飛行計画に参加。スプートニク1号およびユーリ・ガガーリン搭乗したボストーク1号の打ち上げ成功後,表彰された。1964年10月,ボスホート1号にウラジーミル・M.コマロフ,ボリス・B.エゴロフ両飛行士とともに搭乗,地球を 16周し,科学者として種々の科学実験や観測を行なった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む