フン・むしめし(漢字)

普及版 字通 「フン・むしめし(漢字)」の読み・字形・画数・意味


20画

(異体字)
22画

[字音] フン
[字訓] むしめし

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は(ひ)。(ふん)の声がある。〔説文〕五下に「に脩(みづそそ)ぐなり」とあり、水を加えて一たび蒸した米をいう。金文の器銘に「(ふんき)」「鼎」「盤」のように自ら器名をしるすものがあり、は祭名としてそえられたものと思われる。周初の〔叔隋器(しゆくだき)〕に「隹(こ)れ王、宗(まつり)す」、〔盂爵(うしやく)〕に「隹れ王、初めてす」とあり、はその祭饌の炊きかたを示す字であろう。〔玉〕には「」であるという。字はまたに従ってに作る。

[訓義]
1. むしめし、むす、祭に供える。
2. 半むしのめし。
3. 字はまた、に作る。

[熟語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android