ブルック=ローズ(その他表記)Brooke-Rose, Christine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブルック=ローズ」の意味・わかりやすい解説

ブルック=ローズ
Brooke-Rose, Christine

[生]1923. ジュネーブ
イギリスの女流作家批評家オックスフォード,ロンドン両大学で学ぶ。新聞,雑誌に書評を書き,フランスのヌーボー・ロマンの作家ロブ=グリエを翻訳紹介,みずからもその実践者となる。 1975年パリ大学教授。『仲介人たち』 The Middlemen (1961) ,『アウト』 Out (64) ,『サッチ』 Such (66) ,『ビトゥイーン』 Between (68) ,『スルー』 Thru (75) などのほか,パウンド論 (71) ,短編集がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 グリエ

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む