ブルーウォーターダイブ(読み)ぶるーうぉーたーだいぶ

ダイビング用語集 「ブルーウォーターダイブ」の解説

ブルーウォーターダイブ

ハワイグアムなどで行なわれているダイビングスタイル。ドン深外洋ブイロープにつかまって中層に浮いたまま、あるいは中層を流されながら回遊してくる大物との遭遇を狙うというダイビング。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む