デジタル大辞泉
「中層」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちゅう‐そう【中層】
- 〘 名詞 〙
- ① 幾重にも層をなしているもののうち、中程にある層。上層と下層との中間の層。
- [初出の実例]「厨子中有二三層一〈略〉中層置二同螺鈿唐国一」(出典:江家次第(1111頃)一七)
- ② 建物で、エレベータを必要としない三~五階建ての高さをいう。〔共立建築辞典(1959)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
中層
海面付近(表層)と海底付近(底層)の中間の、水で満たされているスペースのこと。
出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報
Sponserd by 