プロスタサイクリン

化学辞典 第2版 「プロスタサイクリン」の解説

プロスタサイクリン
プロスタサイクリン
prostacyclin

C20H32O5(352.47).血管内皮細胞でつくられる抗凝固因子.血液凝固の引き金となる血小板の凝集を阻害する.血圧降下作用,血管拡張作用もある.[CAS 35121-78-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「プロスタサイクリン」の解説

プロスタサイクリン

 C20H32O5 (mw352.47).

 プロスタグランジンI2をいう.強い血小板凝集阻害作用,平滑筋弛緩作用がある.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android