プンタトンボ(その他表記)Punta Tombo

世界の観光地名がわかる事典 「プンタトンボ」の解説

プンタトンボ【プンタトンボ】
Punta Tombo

アルゼンチン南部のパタゴニア地方最大の都市トレリューにある、マゼランペンギンの特別保護区。バルデス半島と対局の大西洋岸に位置し、体長50cmほどのマゼランペンギンが夏の繁殖期を過ごすために集まってくる。ペンギンの保護区として世界的に有名で、約150万羽ともいわれるペンギンが子育てをしている。ペンギンの集団の間を歩いて見学でき、その習性を間近に観察できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む