デジタル大辞泉
「対局」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐きょく【対局】
- 〘 名詞 〙
- ① 二人で盤に相対して碁を打つこと、また、将棋をさすこと。
- [初出の実例]「半日を費して十子を下し、旬日を閲(けみ)して一局を畢らぬ、といふ高手(うちて)の対局(タイキョク)に至っては」(出典:閑耳目(1908)〈渋川玄耳〉無我夢中の奇趣)
- [その他の文献]〔北史‐魏収伝〕
- ② 時局に対すること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「対局」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 