ベルグ(その他表記)Berg, Lev Semënovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベルグ」の意味・わかりやすい解説

ベルグ
Berg, Lev Semënovich

[生]1876.3.14. ベンデルイ
[没]1950.12.24. レニングラード
ソ連地理学者,生物学者。 1946年以後アカデミー会員。 18年以後レニングラード大学教授。『ソ連の地理的景観帯』 Landshaftno-geograficheskie zony SSSR (1931) ,『ソ連と隣接地域の淡水魚』 Ryby presnykh rod SSSR i sopredel'nykh Stran (2巻,48~49) ,『ソ連の自然』 Priroda SSSR (37) など,いずれも画期的著作として知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ベルグ」の解説

ベルグ

生年月日:1876年2月14日
ソ連邦の地理学者,生物学者
1950年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む