ベンザイドマリ(読み)べんざいどまり

日本歴史地名大系 「ベンザイドマリ」の解説

ベンザイドマリ
べんざいどまり

フルヒラの北、トマリサムの南にある。板本「西蝦夷日誌」に「此処大船懸り澗なる故号けし」という。蝦夷全図にベンサイトマリとあり、天保郷帳ではフルビラ持場のうちとしてベンザイドマリがみえる。「行程記」に「ベンザイトマリ弁才船此所に至て荷役するなり」と記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む