ペグ(その他表記)peg

翻訳|peg

デジタル大辞泉 「ペグ」の意味・読み・例文・類語

ペグ(peg)

《「ペッグ」とも》
くぎ。掛け釘。
テントを張るときに用いる杭。
ゴルフティー
弦楽器の弦を巻きつけてとめておく部品。糸巻き。
商品価格・為替レートなどの設定水準。商品価格・為替レートを固定すること。→ドルペッグ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ペグ」の意味・読み・例文・類語

ペグ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] peg )
  2. テントの張り綱を掛ける小型の杭。〔アウトドアライフ入門(1977)〕
  3. 掛け釘。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む