ペンシルバニア紀(読み)ペンシルバニアき(その他表記)Pennsylvanian Subperiod

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペンシルバニア紀」の意味・わかりやすい解説

ペンシルバニア紀
ペンシルバニアき
Pennsylvanian Subperiod

アメリカ合衆国地質時代の年代区分の一つで,石炭紀後半をさす。約 3億2320万年前から約 2億9890万年前までの期間にあたる。この時代地層アパラチア炭田をはじめ各地で夾炭層(きょうたんそう。→炭層)を含む。石炭紀の前半ミシシッピ紀と呼ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む