ホー県(読み)ホー(その他表記)He

翻訳|He

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホー県」の意味・わかりやすい解説

ホー(賀)〔県〕
ホー
He

中国華南地方,コワンシー (広西) チワン (壮) 族自治区東部のウーチョウ (梧州) 地区にある県。行政中心地はパープー (八歩) 鎮。シー (西) 江支流のホー江にのぞむ。上流チョンシャン (鍾山) 県,フーチョワン (富川) ヤオ (瑤) 族自治県とともに,コーチウ (箇旧) に次ぐ中国第2の錫産地をなしている。人口 78万 4190 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む