ボニ・ホミネス(その他表記)boni homines

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボニ・ホミネス」の意味・わかりやすい解説

ボニ・ホミネス
boni homines

中世イタリアのコムーネ成立期に市政に参与した,法に通じた上層市民をさす。都市の一般的諸問題の処理,防御施設の維持,度量衡やその他市場に関する規定など,初期コムーネの形成に大きな役割を果した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む