マルチプルアーチダム

百科事典マイペディア 「マルチプルアーチダム」の意味・わかりやすい解説

マルチプルアーチダム

数個のアーチ状止水壁の背面扶壁バットレス)を配置した形式のダム。構造が複雑であまり多用されていない。日本では岩手県大倉川の大倉ダム(堤高82m,アーチ数2)など数例がある。→バットレスダム

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む