マンディンゴ人(読み)マンディンゴじん(その他表記)Mandingo

翻訳|Mandingo

旺文社世界史事典 三訂版 「マンディンゴ人」の解説

マンディンゴ人
マンディンゴじん
Mandingo

西アフリカに広く居住している黒人の一種族
別名マンデ人。イスラームに改宗したのち,13世紀前半,民族的英雄スンジャータ王の時代,ニジェール河畔のニアナを首都定めマリ王国を建国した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android