旺文社世界史事典 三訂版 「マンディンゴ人」の解説
マンディンゴ人
マンディンゴじん
Mandingo
別名マンデ人。イスラームに改宗したのち,13世紀前半,民族的英雄スンジャータ王の時代,ニジェール河畔のニアナを首都に定め,マリ王国を建国した。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...