ミャウンミャ(その他表記)Myaungmya

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミャウンミャ」の意味・わかりやすい解説

ミャウンミャ
Myaungmya

ミャンマー南部,エイヤーワディ管区,ミャウンミャ郡の行政中心地。エイヤーワディ川デルタ中央部に位置する。 20世紀前半,デルタの開発によって急速に人口が増加し,米の集積地,積出港として発展パテインまでは河川交通発達。精米施設などのほか,各種行政機関がある。住民は,ビルマ人カレン族がほぼ同数。郡人口約 22万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む