モバイルコンピューター(読み)モバイルコンピューター(その他表記)mobile computer

IT用語がわかる辞典 「モバイルコンピューター」の解説

モバイルコンピューター【mobile computer】

小型・軽量で携帯性に優れたコンピューターの総称ノートパソコン・モバイルノート・サブノート・ネットブックPDAなど、大きさ・重量性能用途により、さまざまな種類呼称がある。◇「モバイルパソコン」「モバイルPC」ともいう。⇒モバイルコンピューティング

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「モバイルコンピューター」の解説

モバイルコンピューター

携帯可能な小型のコンピューターの総称。ノートパソコンやPDAなどがこれに当たる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android