ユーティリティ・ソフト(読み)ゆーてぃりてぃそふと

パソコンで困ったときに開く本 「ユーティリティ・ソフト」の解説

ユーティリティ・ソフト

ワープロソフトやメールソフトのように、それを使って仕事をするソフトと違い、パソコンライフを便利にするような、小道具的に役立つソフトの総称です。ウイルス対策ソフトや圧縮解凍ソフト、バックアップ・ソフトなどがその代表格です。
⇨アクセサリ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android